2025-06-01 | 女性委員会
南海トラフ地震が起きたらあなたはどんな行動をとりますか?
昨年“臨時情報”が出された時どんな行動をとりましたか?
今だからこそもう一度何をしたらよいのか建築士と一緒に考えましょう。
2025-01-03 | 女性委員会
講演会&交流会
講演会では、「男女共同参画」の課題である「男性の働き方改革」への取り組みについて田村哲樹氏にお話しいただき、
交流会では田村氏を交えて、ざっくばらんに意見交換したいと思います。
2024-09-30 | 女性委員会
今回は「東山旧岸邸」・ 「とらや工房」・「倫理研究所 富士高原研修所」を見学します
「東山旧岸邸」の建物は近代数寄屋の名手として知られる吉田五十八氏晩年の設計
岸邸の庭園はホテルニューオータニの日本庭園などを手掛けている岩城亘太郎の作庭
「とらや工房」、「倫理研究所 富士高原研修所」は内藤廣氏設計
皆さんのご参加をお待ちしています
2024-06-03 | 女性委員会
女性委員会では2011年から13回にわたって防災セミナーを開催しています。今年度も昨年に引き続き建築総合展の特
設ステージで開催します。
2024-04-01 | 女性委員会
今年度から女性委員会委員長を務めることとなりました佐藤百世と申します。
20数年前、建築業界に入ったばかりの頃、おもしろそうなセミナーがあったので見に行きました。
2023-10-01 | 女性委員会
岐阜県各務原市鵜沼にある旧川上貞奴別邸「萬松園」を見学後、敷地内カフェにてランチ、または犬山城下町にて食事を各自していただきます。
2023-08-17 | 女性委員会
2023-08-17 | 女性委員会
“気候変動には、「無関心」でいられても、「無関係」ではいられない”
環境保護活動家、谷口たかひさ氏が語る、知っているようで実は知らない地球のいま。
世界では気候変動に関するニュースが連日取り上げられている中、日本ではなぜあまりニュース
にならないのか?わたしたちの暮らしとどう繋がっているのか?