2022-03-01広報委員会

表紙 道徳公園クジラ池噴水 名古屋市南区 国登録有形文化財 写真:加藤弘一
会員作品№81 水谷夏樹氏(名古屋名南支部) 「幾何学模様に出会える街の家」
雑学セミナー 愛知2000の城物語 七種英康氏 小牧山城

会員作品 南西側俯瞰
幾何学模様に出会える街の家
©Tololo studio

会員作品
幾何学模様に出会える街の家
©Tololo studio

会員作品
幾何学模様に出会える街の家
床と外皮の隙間に間接光が灯る
©Tololo studio

会員作品
幾何学模様に出会える街の家
三角形の吹抜
©Tololo studio

会員作品
幾何学模様に出会える街の家
三角形の書斎
©Tololo studio

会員作品
幾何学模様に出会える街の家
三角形のエントランス
©Tololo studio

会員作品
幾何学模様に出会える街の家
2階リビングダイニング
©Tololo studio

会員作品
幾何学模様に出会える街の家
1階寝室
©Tololo studio

会員作品
幾何学模様に出会える街の家
パース

会員作品
水谷夏樹氏
名古屋名南支部

表紙
道徳公園クジラ池噴水
©加藤弘一

表紙
道徳公園クジラ池噴水
©加藤弘一

表紙
道徳公園クジラ池噴水
©加藤弘一

雑学セミナー
愛知2000の城物語
小牧山遠景
©七種英康

雑学セミナー
愛知2000の城物語
信長時代の小牧山城は石垣の城だった
©七種英康