HOME > セミナー・講習会 > 覚王山界隈まち歩きと講演会・ワークショップ

セミナー・講習会

セミナー・講習会

覚王山界隈まち歩きと講演会・ワークショップ

(公社)愛知建築士会、地域まち歩き部会では11/8(土)に、覚王山界隈のまち歩きと講演会を行います。

 

今回、目玉企画として、日泰寺内にある旧如春庵「田舎家」の茶室を特別に見学していただき、 その流れで午前中は覚王山界隈をまち歩きしていただきます。

 

昼食は相應寺本堂内で季節のお弁当を食した後、午後からは名古屋市立大学名誉教授の瀬口哲夫氏、日泰寺参務の横井俊光氏の講演会を開催。 その後、覚王山のまちづくりをテーマにワークショップも行うなど、盛りだくさんの内容で、覚王山界隈の歴史を満喫できる一日となるでしょう。

参加したい方は、以下のリンク先よりグーグルフォームにてお申込みください。

https://forms.gle/TtAzGYTMa59vqkSH7

覚王山界隈まち歩きと講演会・ワークショップ概要

概要
開催日2025年11月8日(土)
定員(先着順)40 名
CPD単位4 単位
時間10:00 16:15
場所覚王山界隈(まち歩き)
料金会員:2,500円、会員(専攻建築士・ゴールド会員):2,400円、非会員:3,000円、学生:2,000円
備考※昼食付
締め切り2025年10月31日(金)

覚王山界隈まち歩きと講演会・ワークショップ

ページトップ

お問合わせ
menu
×