全件表示
2025年4月19日(土)
10:00~11:30
(公社)愛知建築士会 会議室
無料(テキスト共)
2025年4月10日(木)
9:50~17:30
(公社)愛知建築士会 会議室(名古屋商工会議所ビル9階)
【受講料】WEB申込:9,500円 ・ 郵送・窓口申込み:10,000円
建築士法の規定により、建築士事務所に属する建築士は、3年ごとの建築士定期講習が義務付けられています。
2025年3月27日(木)
10:00~17:30 (受付 9:30~)
(公社)愛知建築士会 会議室 (名古屋商工会議所ビル9階)
【受講手数料】12,980円 (テキスト代、消費税を含む。)
木造住宅の設計をしていて、判断に迷うことはありませんか?
そんな事柄について、今回の講習会では地盤状況・液状化・SWS試験・布基礎・べた基礎・深基礎・柱の直下率について注意して頂きたいポイント、対処方法などを解説させて頂きます。
今後の業務の参考としていただくためにも、講習会に参加していただきますようご案内申し上げます。
2025年3月24日(月)
18:00~20:00(受付は17:45~)
(公社)愛知建築士会 会議室
会員1000円(会員で専攻建築士又はゴールド会員は900円)、非会員1500円(非会員で専攻建築士は1400円)
2025年3月19日(水)
15:00~
愛知建築士会 会議室
名古屋中支部会員:1,500円、他支部会員:2,000円、非会員:2,500円
2025年3月12日(水)
9:00~
アイカ工業(株)名古屋工場
無料
願興寺(重要文化財)の解体修理の現場見学会を実施します。
2025年3月10日(月)
13:30~
願興寺 岐阜県可児郡御嵩町御嵩1377番地1
会員1,000円、専攻建築士・ヘリテージマネージャー900円、非会員1200円
実務に役立つ!バリアフリー設計のプロの講演会!
阿部建設株式会社 設計・施工の「名古屋北教会」で開催します。
2025年3月8日(土)
14:30
名古屋北教会 (愛知県名古屋市北区杉村1丁目6−4)
建築士会青年委員・学生:500円、専攻建築士・建築士会ゴールド会員:500円、建築士会会員:600円、一般:800円
今年は、美濃路で活躍されている4人の方々が、活動発表を行い、パネルディスカッションで課題を深堀いたします。
2025年3月2日(日)
13:00~
愛知建築士会 会議室
会員800円、ゴールド会員・専攻建築士700円、非会員1,000円、学生500円
高齢者・障がい者にとってより良い住環境を整えるためには、建築の視点だけでなく、疾患の特性に合わせた視点の両方を考える必要があります。
どうしても建築の視点の方に偏りがちの建築士と、建築の理解を深めより良い住宅改修を目指したいと考えているセラピストがお互いの疑問点、問題点を話し合う事で理解を深め合う時間を設けます。
2025年2月26日(水)
18:30~
愛知建築士会 会議室
会員600円、非会員1,000円 (専攻建築士は100円引き)
「災害時における歴史的建造物の被災確認調査および技術支援等に関する協力協定」(5者協定)に伴い、令和6年1月1日に起こりました能登半島地震における歴史的建造物の被災確認調査が実施されました。今回この調査に参加された方に調査の仕方やポイントをお聞きします。
2025年2月22日(土)
13:30~
愛知建築士会 会議室
会員1,200円、非会員1,500円 (専攻建築士又はヘリテージマネージャーは200円引き)
2024年6月22日(土)~令和7年1月25日
愛知建築士会 会議室、他
全受講(36時間)15,000円、部分受講(一般)1,000円/1時間、部分受講(ヘリテージマネージャー)500円/1時間