2023-06-06広報委員会

6月号のカラー写真を更新します。

表紙:旧愛知県半田中学校武道場(七中記念館)


目次:旧愛知県半田中学校武道場(七中記念館)

街の歴史建築を訪ねて
「熱田中学校配置図の前庭部分」(大正11年以降昭和2年まで)

江戸時代から代々受け継がれてきた紀州材
明治26(1893)年に植林した川原谷(南紀白浜)

江戸時代から代々受け継がれてきた紀州材
半世紀以上かけて育てた樹木を収穫する熟練職人

江戸時代から代々受け継がれてきた紀州材
伐採した後には必ず植林して次の世代の山づくりを行う

江戸時代から代々受け継がれてきた紀州材
種から苗木を育てている様子(一年目)

江戸時代から代々受け継がれてきた紀州材
種から苗木を育て約2年で山へ植林できるようになる

江戸時代から代々受け継がれてきた紀州材
山で玉切りした厚木を選別する貯木場

和魂多才の庭づくり
写真①曲線の大きな縁側テラスのある庭

和魂多才の庭づくり
写真②スロープのある庭

和魂多才の庭づくり
写真③オブジェや陶品、創作の垣根のある庭

支部だより
春日井支部
研修旅行

支部だより
春日井支部
研修旅行

支部だより
春日井支部
京都迎賓館

支部だより
蒲郡支部
学生チャレンジコンペ
パネルディスカッション

支部だより
蒲郡支部
R4年度研修旅行(姫路城)

女性委員会
集合写真

女性委員会
会議の様子