HOME > セミナー・講習会 > 旅と建築のバリアフリー対談 セミナー 〈バリアフリー部会〉

セミナー・講習会

セミナー・講習会

旅と建築のバリアフリー対談 セミナー 〈バリアフリー部会〉

車いすトラベラー三代 達也さん

1988年生まれ。茨城県日立市出身、沖縄県糸満市在住。18歳の頃バイク事故で車いす生活に。

23歳の時に人生初めての海外(ハワイ)一人旅を経験し、日本よりはるかに進んだバリアフリーに触れ世界観が広がる。

その後約9ヶ月間をかけて23カ国42都市以上を回り、世界一周を達成。

帰国後は車いすトラベラーとして全国をまわり、旅についての講演活動や、旅行会社と提携し

車いすでも旅行しやすいツアー造成の監修などを行っている。

 

第一部 世界の建築とバリアフリー

世界各国を旅した三代さんが出会った世界の「建築」とは?

自身の体験を基に車いす生活者の視点で見た各国のバリアフリーについて語ります。

 

第二部 これからの日本のあるべき姿

第一部を受けて、三代さん、阿部一雄が今の日本のバリアフリー環境、

今後あるべき姿を質疑応答をまじえながら参加者の皆さんと一緒に考えます。

 

 

日時:2025年6月19日(木)13時15分~14時45分

場所:ウインクあいち11階1102会議室

講師:三代 達也氏

CPD:1単位

申込方法:チラシ掲載QRコードよりお申し込み下さい。

 

 

旅と建築のバリアフリー対談 セミナー 〈バリアフリー部会〉概要

概要車いすトラベラー三代達也氏をお招きし、世界を旅しながら経験した建築について1部で語って頂き、2部では世界と日本のバリアフリー環境の違いを建築の視点から対談形式で語り合うセミナーを開催。
開催日2025年6月19日(木)
CPD単位1 単位
時間13:15~14:45
場所ウインクあいち1102会議室
料金無料

旅と建築のバリアフリー対談チラシPDF

ページトップ

お問合わせ
menu
×